JAL 日本航空
マカフィー・ストア

JGC修行1~9回目(2019年6月16日~10月3日)

ゼロから始めるJGC修行
石焼き芋の ゼロから始めるJGC修行 のサイトにようこそ!
2019年12月22日 デルタニッポン500マイル キャンペーン 最後の2レグのマイルが支給されました。
2019年12月15日 デルタニッポン500マイル キャンペーンのページをちょっとアップデート
2019年12月1日 サイトを公開しました。
---
 デルタニッポン500マイル キャンペーンの最後の反映が終わりましたので、これで一通り、JGC修行は完結しました。このサイト、完結サイトとして作りましたので、ページを追加するのは厄介です。2020年中には"旅ブログ"を作って、ブログから本サイトをリンクしようと考えています。
 それでは、宜しくお願い致します。

 2019年はANAのSFC修行を終えて、無事にプラチナ+SFCに昇格したのですが、よせばいいのに、本当にただの勢いで、そのままJGC修行を始めてしまいました。
 ANAのSFC修行では、ANAの海外発券, エコノミークラス HND-KUL(羽田-クアラルンプール)を主体に、何度も往復を繰り返し、NRT(成田)を何度も利用したのですが、とにかく、飛行機に乗るまでが大変です。
 私は横浜在住ですので、ただ飛行機に乗る為だけにNRTに行くのは(旅行でも、仕事でもないし・・・)、時間はかかるは、交通費はかかるは、仕事に影響するは。そして、国際線の利用だと2時間前のチェックインを目安にしなければなりません。
 その度に始発と終電をチェックして、飛行機に乗ることよりも、電車のルート検索の方が手間に感じる程でした。どんどんプライベート時間を削り取られましたので、JALのJGC修行では、NRTを利用しないで、自宅から最短で行ける最寄り空港HND(羽田)だけを利用して、全て国内線でJGC修行を完結させようと考え、納得できる航空券代+雑費で、わりと楽にJGC修行を終えることができました。
 それに、2019年は令和元年。誰にとっても縁起が良い年で、恐らくJALも近い将来、ANAと同様に国際線の日本乗継はFOPを下げてくるのではないか? と考えだすと、2019年度中にANAのSFCと、JALのJGCのダブルメンバーになった方が得策で、今年は縁起が良くて、割安なのでは? と思いだして、あとは勢いです。それに結果論ですが、JALのJGC修行は、勢いで進めても安く済みました。
 私が各航空会社の上級会員を目指すのには、それなりの理由があるのですが、たまに、急ぎの仕事で、太平洋の島々に100Kg位の荷物を持って行かなければならないことがあります。これは、オーバーチャージが凄いことになるのです。
 JALとANAの上級会員だと、ワンワールドとスターアライアンスは、エコノミークラスを利用しても、チェックインバッケージがビジネスクラスの重量制限に近い扱いとなりますから、ほぼオーバーチャージを回避できます。後はスカイチーム。これは、デルタAMEXゴールドカードで上級会員の条件を満たしておけば、ほぼ無敵になれるのです。
 急ぎで飛ばなければならない時に、上級会員資格の有効/無効で航空会社を選んでいたら、手間がかかってしょうないです。それに太平洋路線は、エコノミークラスよりビジネスクラスの方が先に満席になります。急ぎだと、太平洋路線のビジネスクラスなんて取れないですから。
 エコノミークラスでも、ワンワールド, スターアライアンス, スカイチームで上級会員としての特典が活用できるなら、急ぎで100Kgの荷物を持って飛ばなければならない時に、日程優先を維持できます。--- これが理由ですが、優先レーンの利用はどうでもよくて、ラウンジが使えるのはおいしいですけれど、なにより、高額のオーバーチャージを回避できることの方が重要なわけです。
 国際線を含めたANAのSFC修行の際は、「こうすればよかった。」, 「ああすればよかった。」と色々感想を持ちましたが、JALのJGC修行は、100%国内線で完結させましたので、「こうすればよかった。」, 「ああすればよかった。」と思うことはほとんどなく、あっさりJCG修行を達成してしまいました。

SFC修行の目的地, 経由地の滞在時間と乗り継ぎ時間の扱いについて

 恐らく、気づく方はほとんどいないと思いますが、目的地の滞在時間は、制限エリアに入る時間と出る時間, それに、離発着時に歩く空港内の移動時間を考慮して、降機時に30分, 搭乗時に30分 かかるとして、1時間差し引いてあります。その際に、30分以内の端数は、0分として扱っています。従いまして、記述上は、○○時間(0分)や○○時間半のように、30分間隔の滞在時間を記述してあります。
 また、乗り継ぎ空港での乗り継ぎ時間は、○○分(マージン無し), ○時間○○分(マージン無し)のように、マージン無しの乗り継ぎ時間を記述してあります。

各々、詳細にかかった費用を記載しています

 JGC修行僧は、自分のお金を費やして、原則FOPを稼ぐ為だけに飛んでいますから、航空券代, それ以外の交通費, 宿泊費は気になるところです。観光旅行ではそんなに気にならなくても、JGC修行では、けっこう気になるものです。
 それに、「幾らでJGC修行を終えました。」は、「幾らで自作パソコンを作りました。」と同じで、費用対成果は自慢できることであり、JGC修行やSFC修行をする人にとっては、総航空券代(安く抑えた。)を自慢してもよいルールです。JCG修行は、普通の観光旅行ではありませんから。
 歳を取ってくると、「セコいんだよ。」と直ぐに口にする人がいますが、そういう人は、会社の経費は途方もない浪費, 失敗コストはギネス級, 人の金, 会社の金は、何時でも沸いてくると思っている人ばかりです。そういう人は、JGC修行に向かないですね。
 そういう人のお話ではなくて、一般にJGC修行と言われるカテゴリーは、「幾らでJGC修行を達成したよ。」と、円/FOPを報告しあうのが、カテゴリールールです。全くJGC修行に関心が無い方は、本サイトは、JGC修行のカテゴリールールを基準としたサイトですので、それはご理解下さい。

JGC修行でよく使われる言葉

 本サイトでは、普段使われることがない、JGC修行, SFC修行, DIA修行, 円/FOP, レグなどという単語を使っていますが、それらは、以下の表でご説明しておきます。
単語 意味
修行 これは広く通じそうですが、何らかのポイント稼ぐ為に飛行機に搭乗することは、搭乗ではなく、修行と言います。JALのスタッフは、普通に「修行ですね。」って言います。
何らかのポイントとは、FOPや搭乗回数とか、ANAのppとか、一般に各航空会社のポイントのことですが、航空会社によってはマイルを指す場合もあります。
フライオン JALのスタッフは普通に使います。我々JGC修行僧がFOPと呼ぶ、FLY ONポイント(フライ オン ポイント)の略語です。
フライオンでもFOPでも、お互いに意味は通じます。
JGC修行 JGCとは、JALグローバルクラブの略称。1年間に50,000FOP(= FLY ONポイント)を貯めると入会資格が得られる、JALの上級会員のプログラムです。その50,000FOPを、普段の航空機利用で得るのではなく、ただただ50,000FOPを取得(稼ぐ)為だけに、JALの飛行機に乗り続ける行為のことをJGC修行, または、FOP修行と言います。
FOP修業は、FOPを稼いでいるというイメージに感じますので、本サイトでは、JGC修行で統一しています。
SFC修行 SFCとは、スーパーフライヤーズクラブの略称。こちらは、ANAの上級会員のプログラム。1年間に50,000pp(= プレミアムポイント)を貯めると入会資格が得られる、ANAの上級会員のプログラムです。その50,000ppを、普段の航空機利用で得るのではなく、ただただ50,000ppを取得(稼ぐ)為だけに、ANAの飛行機に乗り続ける行為のことをSFC修行と言います。
DIA修行 JALとANAの最上級会員は、ダイヤモンド(DIAMOND)会員です。JALなら1年間で100,000FOP, ANAなら1年間で100,000ppを貯めなければなりませんが、そのポイントを取得(稼ぐ)為だけに、JALやANAの飛行機に乗り続ける行為のことをDIA修行と言います。
ちなみにJALなら、JGC会員であれば、1年間に80,000FOP貯めれば、JGCプレミアという上級会員になれますので、 ただただ80,000FOPを取得(稼ぐ)為だけに、JALの飛行機に乗り続ける行為のことをプレミア修行と言います。
円/FOP JALの1FOPを幾らで取得したかを示す単位です。小さい程、優秀(費用がかかっていない。)と判断されます。
ちなみに、HND(羽田)-OKA(那覇)の片道なら、2019年なら、頻繁に6.4円/FOPを割り込んでいます。この路線だけで、JGC修行達成条件の50,000FOPを得ようとすれば、6.4(円/FOP) × 50,000FOP) = 32(万円) HND-OKA を17往復すれば達成できます。
レグ Flight leg (飛行区間) を短縮してレグと言います。1区間, 2区間なら、1レグ, 2レグです。フライトと同義で、1フライト, 2フライトも同じ意味です。レグという言葉は、使う人と使わない人がいますが、JGC修行僧なら、おおよその人が意味を分かっています。
 以上を知っていないと、本サイトは、何を言っているのか分からないかも知れません。

JGC修行は、知識が無いまま始めるより、ある程度の知識を得てから始めるべきです

 えらそーな事を言って申し訳ないのですが、知識の差が、JGC達成時の金額の差にまともにひびきますから、ある程度知識を得てからJGC修行を始めた方が賢いです。知識がある人と無い人では、JGC修行の総費用が5~30万円位は変わってくるでしょう。
 このサイトをお読み頂くと、JGC修行を安価に達成出来るだけの知識が得られるはずです。

マカセル 自動バックアップ